ケアセンタービオトーブ(介護老人保健施設)
こんにちは、もりえい病院の介護の窓口「居宅介護支援事業所わかば」です。
こちらのページでは介護老人保健施設「ケアセンタービオトープ」についてご説明させていただきます。
ケアセンタービオトープとは
ケアセンタービオトープとはもりえい病院に併設する介護老人保健施設です。
介護が必要な方が、一定期間生活し可能な限りの自立した生活を送れるようにリハビリテーション・医療・介護の支援が受けられる施設です。
施設を利用するケース
ケアセンタービオトープは要介護度1~5の認定を受けた方を対象として以下のようなケースでサービスを提供しております。
1.退院後の入所
急な病気で入院をした後から自宅に戻るまでの機能訓練をする場所として利用するケースです。
もりえい病院以外の医療機関からの入所も可能です。
2.自宅からの入所
自宅で生活を送っていたがサポートが必要になり、機能訓練をする場所として利用するケースです。
一定の期間を施設にて生活し、介護を受けながら日常の治療、機能訓練を行います。
3.ショートステイとしての利用
ショートステイとは自宅で生活をしている方が、ご都合に合わせて利用する期間を選べるものであり以下のような場合に適応されます。
- 介護されている家族の方の息抜き
- 介護されている家族の方の体調不良
- 冠婚葬祭時 など
*30日以内の利用制限はありますが、要支援1~2、要介護1~5の方がご利用いただけます
ケアセンタービオトープの特徴
1.全室個室・ユニットケア
当施設では利用者様それぞれの暮らしに合わせて、プライバシーを重視した生活を送っていただくよう、全室個室・ユニットケアを取り入れております。
(ユニットケアの説明は厚生労働省のこちらのページをご参照ください。)
2.アットホームな雰囲気
10人単位のグループごとに専用の共同生活室と専任のスタッフを配置して、その環境で日常生活を送ることで日々の暮らしを継続できるようにしております。
今までの暮らしの継続として、食事の支度、片付け、お掃除などをスタッフと利用者様と共同で行い、家庭的で落ち着いた雰囲気の中で日々の生活を送ることが特徴となっています。
3.個々のニーズを重視したリハビリテーション体制
在宅復帰の準備、認知症の予防・維持改善、心身の機能維持・回復・促進、生きがい作りのためのリハビリなど、利用者様の活動性を大切にし、個別の支援を行います。
社会や家庭での役割、趣味・楽しみへの意欲の向上、「生活機能」全体の向上を目指します。
4.病院併設ならではの医療連携体制
もりえい病院が併設していることから医療依存度の高い方も入所可能です。
また万が一病状が急変した場合でも、併設病院において適切で速やかな治療を受けることができます。
5.楽しい食事環境を提供
各ユニット(共同生活室)にてご飯を炊き、個々にあった時間で食事を提供しすることにより、盛り付けなどは職員と一緒に行ない、慣れ親しんだ方達と楽しくゆったりと団らんしていただけます。
管理栄養士の指導により、体調や健康に配慮したおいしい食事を提供します。
ご気軽に見学にお越しください
介護施設の見学は窓口「わかば」で気軽に行うことできます。
月曜日~土曜日まで見学に来ることも可能です。
些細なことでも構いませんので何かご不明な点がございましたら遠慮なくご連絡ください。
ご相談受付窓口 (月~土曜日/午前8:30~午後5:30、祝日/午前8:30~午後12:30)
よくある質問(持ち物、外出、面会など)
Q:入所時の手続きに必要なものを教えてください。
A:入所契約書、重要事項説明書の記載や銀行引き落としのための手続きを行いますため以下をご持参ください。
- 朱肉を使う本人印又は身元引受人の印鑑
- 介護保険被保険者証(更新手続中等の方は、更新申請時に市町村から交付された「介護保険資格者証」又は更新前の「保険証の写し」をお持ちください。)
- 健康保険被保険者証(後期高齢者医療被保険者証など)
- 介護保険負担限度額認定証(お待ちの方)
- 銀行口座のわかるもの(通帳等)と銀行印
Q:入所時の際に用意するべき必要なものを教えてください。
A:以下をご準備ください。詳細は入所時の手続きの際にお伝えします。
- 普段着上下:各5組
- 寝間着:各3組
- 肌着:5枚
- 下着:5枚
- 靴下:3枚
- リハビリシューズ
- 居室で使用するタオル:3枚
- らくのみ、食事用エプロン、電気カミソリ(必要な方のみ)
- お薬手帳
- 入れ歯ケース(必要な方のみ)
- 車椅子等の補助具(必要な方のみ)
- その他、普段お使いになるもの など
※オムツ、リハビリパンツ、尿とりパッドは当施設でご用意させていただきます。
※衣類の不足がおきないように、その時々のご本人の状態や気候などに合せた配慮をお願いします。尚、施設よりご本人に適した衣類をお願いすることもありますのでご了承ください。
*すべての持ち物には、必ず氏名をご記入下さい。※ご記入のないもの、または判別しにくいものの紛失には責任を負いかねますのでご了承ください。
*貴重品、現金は持ち込まないでください。
自己管理において持ち込まれた場合の紛失または破損等には責任を負いかねますのでご了承ください。
Q:電気製品の持ち込みは可能ですか?
テレビ、ラジオ等の電気製品の持ち込みを希望される方は可能とします。
ただし居室での電気製品の使用には、コンセント1つにつき月1,000円が必要となります。
居室内での携帯電話は、周りの方のご迷惑にならないよう、ご使用ください。居室以外の場所での使用についてはスタッフにご確認ください。(携帯電話は、本人が使用・管理できる方のみ使用できます)
Q:服用している薬は持参が必要ですか?
A:入所時の手続きの際にご相談ください。尚、当施設医師の判断により、入所前に服用していた薬と変更する場合があります。また、他医療機関からの定期的な薬の持ち込みは行わないでください。
Q:敷地内は禁煙ですか?
A:はい、全面禁煙です。
Q:外出・外泊は可能ですか?
A:状況によって可能としており、以下を一読ください。
- 入所者の外出・外泊を希望されますご家族様は、スタッフまでお申し出下さい。
- 外出時には所定の用紙にご記入いただき、戻りの際は、必ずスタッフにお知らせ下さい。
- 入所者の体調によっては、外出または外泊を許可できない場合があります。
Q:面会を希望しております。
A:はい、面会は可能で時間帯や流れは以下のような形となります。
面会時間
月~土曜日 13:00~15:00 (15分/回)
※日祝の面会はしておりません
流れ
1階受付で、面会票に記入していただき、お帰りの際に指定の入れ物へ投函
*感染症の原因になる可能性がありますので、生花はご遠慮下さい。
その他ご不明な点がございましたら遠慮なくお問い合わせください。
ご相談受付窓口 (月~土曜日/午前8:30~午後5:30、祝日/午前8:30~午後12:30)